2018.11.17 家づくりについて ハクタス89+ 西本
取り戻せ!!お金と若さ
さて今日は少し真面目なお話を少々。
いまひとつ面白味に欠けるスタッフの西本です。
住宅ローン減税というものをご存知ですか?
一般住宅を購入する際に借入限度額4000万円を対象に最大控除額400万円まで各年の住宅ローン残高の1%が10年間に渡り控除されるというもの。
この控除は所得控除ではなく税額控除のため、どのくらい金額が戻ってくるのかわかりやすいという特徴があります。
さらに戻ってくる金額も毎年数十万円と多くメリットの多い減税策となってきました。
この住宅ローン減税は現在10年間の控除となっているのですが19年10月の消費税増税に伴い、政府は現行の10年から延長する方向で検討を始めたらしい( ;∀;)ナンダッテー
まだ正式に決定はしていないものの延長期間は1年~最大5年になる模様。
最大5年の延長になるんなら…
あれ?
増税後に購入したほうが得??
なんてことあるかも。
今から家づくりを検討されていらっしゃる方はどの時期がもっとも有利になるのか慎重な検討が必要になることでしょう。
ちなみに住宅ローン減税がいくら返ってくるかは簡単に計算出来ます^ ^
国や自治体が提供する減税・控除などを最大限活用するためにもハクタス89+ではFP相談でご案内させていただいております。
明日のFP相談会まだ若干ですが空きもございますので是非ご予約ください( ;∀;)
余談ですが先日3年ぶりに会った友人に全く気付かれませんでした。
たった3年ですよ?ガックシ。
取り戻せ若さ。レッツゴーメンズリゼ。