2018.8.26 その他 ハクタス89+ 村井
成長する会議
また暑さがぶり返してきましたね。
一時期の体温並みの暑さからは少し和らいだものの、まだまだ残暑厳しい日が続きます。
…早く秋よ来い。
今日はブログ当番の村井です。
私達ハクタス事業部は月に一度の事業部会議があります。先日もこの定例会議があったのですが、この会議。「出席するだけ会議」ではなく、全員参加型の会議形式をとっています。私達の事業部は大きく3つのセクションに分かれて業務を行っていますが、この3つのセクションをそれぞれのチームとして、会議毎にそれぞれ事前に議題を準備してもらい、新しい取組みや、改善提案、メンテアップを必ず議題や報告にあげるようにしています。ボスが主体でトップダウンや通達するのみではなく(ほぼしませんが)、チームごとに事前に議題を話合い、会議ではそれぞれチームの代表者が報告や協議の進行をする形式をとっています。
回数を重ねるごとに、内容や進行の要領も良くなってきており、「やるだけ・集まるだけ会議」ではない、より良いカタチに少しづつなっていってます。
こういう会議やミーティングそのものも成長させながら、各々個人の考え方や、取組に対する意識、様々な場面での判断力などの成長にもつながる有意義な時間にしていきたいと思います。
さて、それから告知が2点あります。
一つ目
■9/1~2の二日間、安佐南区祇園にてOPEN HOUSEを開催します。
OPEN HOUSEのご案内は ⇒ click
二つ目
■建築実例を2件追加しました。
愛犬と暮らすインナーテラスの家
家族で豊かな時間を過ごすおおらかな家
今日も午前中、オーナー様の住まいに撮影に行ってきましたので、近日中にまた新しい住まいの実例が追加されます。
今日の撮影の一コマ
是非、おたのしみに。