2018.10.08 休日
納竿
10月ともなるといよいよアユシーズンも終わりです。特に今年は台風24号25号と連チャンで襲来で、竿を納めた方が多かったと思います。
一昔前なら高津川・匹見川で納竿を迎えていたのですが(現在は10月1日より全面禁漁)、今年はどうしよう…と思っていたところに釣友が錦川に集結しているとのグループLINE。荷物を積み込んで山口県錦川に向かいました。
(R187を先導してくれたバイク。ニセモノじゃねーかっ‼︎)
初めて来ました。錦川。
左岸から流心にかけての白い部分は、台風の増水により垢が完全に飛んだ、いわゆる白川状態。さすがにこういう状態では、掛かるアユもポツリポツリ。まぁそもそもが、友釣りにはもう厳しいなんですが。
錦川には、この時期このような簗が掛かります。
グラスリ5、メタル02、1.5号玉×2コ、針8.5号。早瀬に腰まで入ってねじ込むとガンッと来た。今シーズンを締めくくる納得の一尾。
今年はあまりアユ釣りにも行けず、いい思いもそうそうしてないんですが、それでもこの熱いシーズンを無事迎えれて良かった。
帰って今年最後のアユを焼き、竿を洗って干しました。文字通り今シーズン納竿しました。